今回は現在開催中のワークショップに合わせてパスポートケースの作業風景を撮ってみました♪
このようにして商品が出来上がっていきます。
どうぞご覧くださいませ(^-^)
肉面(裏側)の毛羽立ちを抑える為に目止め液を塗りガラス板で磨きます
コバ(裁断面)を染色し磨きます
全てのパーツに刃入れをします
手縫いで縫製をしていきます
縫製後、端を裁断して綺麗に整えます
ヘリ落としでコバの角を落とします
やり方はひとつではないですが大体の工程になります。
いかがでしたでしょうか?
次回も機会があれば載せていきたいと思います!
藤田
0 件のコメント:
コメントを投稿