A long time ago in a galaxy far, far away....
と、いうことで、わたしが最近『スターウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』を見た話は後でするとして(4DX3Dで見ました。人生楽しすぎる。)、
渋谷店では靴のオーダーをされる方が増えております!
新しい季節には新しい靴を履きたくなる。新しい環境で新しい靴を履く。新しい職場。初めての就職活動などなど。そんな感じでしょうか。
理想の靴を履く。イメージ通りの靴を探す。なかなか難しいですよね。
当店ではお客様の好きなお色で、お客様の足に合う靴を作ります。
それでははじまります。
【HOW TO オーダー特注靴】
●カタログからデザインを選んでセミオーダー
●自分でデザインを考えてフルオーダー
どちらでも構いませんがまずはカタログから選ぶのが良いでしょう。
サイズは22.0〜30.0まで!
例えば紳士靴のデザインを22.0で作ることもできますし、婦人靴のデザインを27.0で作ることもできます。今、悩みが解消された方もいらっしゃるのでは?
フットプリントをとらせていただくのでお客様の足に近い木型で作ることができるのです。
さてはてフットプリントとはなんなのか?
足の形、圧がわかります。
お客様には裸足になっていただきまして、版画のような要領で紙に足の形を写します。この時に足の細かいサイズを測ります。フットプリントをとることによって普段どんな歩き方をしているのか、どこに負担がかかっているのかもわかります。靴のオーダーをしなくてもフットプリントをとっておくのは良いことですよ。
革の色、靴の底などなど自分の好みを選びます。
細かい選択肢はスタッフにお尋ねください。
同じデザイン、同じ色でも中の色で印象が違います。
向きが見辛くてすいません。
私も納得はしていませんがiPadの使い方がよくわからないAndroid派なのでがまんしてください。
(写真はお店のiPadで撮影しております)
本当は自分のカメラと自分のパソコンでブログを書きたいのですが……という話は置いときましょう。
当店は中敷を加工することもできます。
ここもフットプリントをとる理由につながります。
自分の足に合う中敷を使うことで足の負担が変わります。
まぁそんなこんなでオーダー完了!
あとは出来上がりを待つだけです!
完成した靴をフィッテングしていただいて微調整することも可能です。
どうです?
理想の靴を妄想した方、是非!二天一流総本舗で靴をオーダーしてみませんか!
これにて簡易版HOW TOオーダーはおしまいですが他にも色々と説明することがあります。なので店頭のカタログと革見本をじっくり見て悩んでいただきたいです。ご来店お待ちしております。
わたしのスターウォーズ話はまた今度!
フォースと共にあれ!
(タケチ・スカイウォーカー)
0 件のコメント:
コメントを投稿