遂にやってしまいました!
革製品に詳しい方はこの意味がわかると思いますが、
このデザインは本革を証明するマークで
1枚の革を広げた形を模しています。
白くまの剥製を絨毯にした感じの方が分かりやすいかもしれません。
動物の革の開き?のようなイメージです。
かわいそうと思ってしまった方、革製品に使われる革は基本的には副産物なのでお肉を食べて余ってしまった皮を腐らないように加工して革になり製品となっていきます。
動物の恩恵をたくさん頂いて出来たものが商品となっておりますので大事に可愛がってあげてください。
革製品の商品にこのマークの焼印や札やシールが付いていたりします。
本革をオシャレに言うと【genuine leather】ジェニュインレザーと巷では表現されています。
本革マークの本革パスケース!
なんかダジャレみたいな・・・
おじさんとは言わないでください!
高等なダジャレと言ってください!
さあ、今日も1日頑張りましょう*\(^o^)/*
0 件のコメント:
コメントを投稿